23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

岡山市議会 2020-09-11 09月11日-06号

背景には,市民運動日本魚類学会世界自然保護基金意見や提言がありました。岡山市でも,保護活動に取り組んでいる方々の意見を踏まえて,アユモドキのへい死事故を繰り返さないための用水路の工事マニュアルがつくられています。 岡山市では,産卵場所に近い高島小学校では5年生が人工繁殖と飼育に取り組んできました。今年は新型コロナウイルス感染症影響例年どおりにはできていないそうです。

北九州市議会 2018-06-07 06月07日-03号

世界自然保護基金WWFの試算で、2030年には地球2個分以上の資源がないと現在の消費は維持できないと試算されておりまして、サステーナブルな経済を実現しなければ今後私たちの生活を維持していくことは難しくなっていると。 今回、このCEを取り上げさせていただいたのは、質問でもありましたけど、本市がOECDよりSDGs推進に向けた世界モデル都市にアジアで初めて選定されたと。

川崎市議会 2016-06-08 平成28年 第2回定例会−06月08日-02号

本年2月、公益財団法人日本野鳥の会、世界自然保護基金ジャパン――WWFジャパン日本自然保護協会が連名で要望書市長宛てにも提出していますが、市長は、都市計画素案説明会及び公聴会の開催に当たり、どのような回答を示したのか。また、公聴会に際して要望書に対する回答を提示する考えはないのか、見解を伺います。  

仙台市議会 2005-12-09 平成17年第4回定例会(第4日目) 本文 2005-12-09

ことし七月に、イギリスのグレンイーグルズで開かれた主要国首脳会議で、違法伐採防止対策森林持続的経営の第一歩であるとの合意がされ、十一月には、世界自然保護基金WWFが、欧州連合加盟諸国違法伐採された木材の大量輸入を通じて、開発途上国の大規模な森林破壊に加担しているとの見解を発表しました。

福岡市議会 2005-04-19 平成17年第2回臨時会(第2日)  本文 開催日:2005-04-19

1992年の環境アセスメントでは多くの市民反対意見を上げ、また国際水禽湿地調査局世界自然保護基金日本委員会日本鳥類学会など国内外環境保護団体から福岡市長人工中止を求める声明が出され、さらに12万人の人工計画見直し博多湾ラムサール条約登録湿地への指定を求める請願署名が提出されましたが、ことごとく無視されました。

福岡市議会 2005-04-18 平成17年第2回臨時会(第1日)  本文 開催日:2005-04-18

1992年の環境アセスメント縦覧では多くの市民反対意見を上げ、翌93年、国際自然保護連合国際水禽湿地調査局世界自然保護基金日本委員会など国内外環境保護団体から福岡市長人工中止を求める声明が出される中、市民12万人の人工計画見直し博多湾ラムサール条約登録湿地への指定を求める請願署名が提出をされましたものの、市長はこれを無視し、議会与党各派はこれを否決した。

北九州市議会 2003-03-10 03月10日-07号

まなければならないと考えます。  そこで、 次の2点についてお尋ねします。  第1に、 老朽管の一掃に向けて、 年間の取りかえ延長を更にスピードアップすべきであると考えますが、 いかがでしょうか。  第2に、 新若戸トンネル工事にあわせて、 新たに若松への連絡管を整備すると聞いていますが、 事業計画並びに進ちょく状況についてお尋ねします。  次に、 環境ミュージアムの充実についてお尋ねします。  世界自然保護基金

静岡市議会 2001-03-09 旧清水市:平成13年第1回定例会(第7号) 本文 2001-03-09

戦略は、IUCNと国連環境計画(UNEP)、世界自然保護基金(WWF)が共同で起草。現在準備が進んでいる。森林保護条例温暖化防止条約内容にも大きな影響を与えることになる。戦略は現在の人口増加と無秩序な経済発展が続くと、地球生命維持能力はいずれ破たんするものとして、自然の再生を待ちながら開発を進める持続的開発に転換すべき」、このように言われているんですね。  

北九州市議会 1999-06-07 06月07日-03号

曽根干潟は、ズグロカモメを初め、世界自然保護基金指定している絶滅寸前種の貝の生息が確認されている。まさに、企画局長も認めているように、ラムサール条約登録にふさわしい干潟です。 ところが、いまだに登録のための本格的取り組みもされていない。このことは、貴重な湿地を保全しようという条約の目的からの逸脱であり、条約締約国として国際的な義務違反であります。

北九州市議会 1999-03-10 03月10日-07号

平成7年度からの曽根干潟環境調査では、ヨシ原に、世界自然保護基金日本委員会が刊行したサイエンスレポート絶滅寸前及び危険とされている巻き貝類、クロヘナタリ、フトヘナタリ、シマへナタリが生息していることが判明いたしました。現在、市は、曽根干潟保全利用計画策定中でございまして、曽根干潟保全利用計画策定委員会において、ヨシ原特異性重要性が指摘されております。

熊本市議会 1998-09-14 平成10年第 3回定例会−09月14日-05号

また、世界自然保護基金(WWF日本委員会は、CO2の排出を、身近な暮らしの中で削減するヒントを「CO2削減作戦アクションリスト」としてまとめたとの報道もありました。ここにも示されているとおり、環境首都にふさわしい環境に優しいまち熊本建設を可能にするためには、私たち市民一人一人の努力が重要な意味を持つことを改めて自覚をいたしております。  次に、防災対策についてお尋ねをいたします。  

熊本市議会 1998-09-14 平成10年第 3回定例会−09月14日-05号

また、世界自然保護基金(WWF日本委員会は、CO2の排出を、身近な暮らしの中で削減するヒントを「CO2削減作戦アクションリスト」としてまとめたとの報道もありました。ここにも示されているとおり、環境首都にふさわしい環境に優しいまち熊本建設を可能にするためには、私たち市民一人一人の努力が重要な意味を持つことを改めて自覚をいたしております。  次に、防災対策についてお尋ねをいたします。  

北九州市議会 1998-06-11 06月11日-03号

だから、環境庁、あるいはこの問題での最高責任者である世界自然保護基金日本委員会の会長、羽倉信也氏、どういうふうにこの曽根干潟を位置づけているか、御存じですか。わざわざ、曽根干潟を名指しで指名して、ラムサール条約登録基準を満たす重要な地域であると、そう位置づけておるんです。 国のメンツをかけてでもですね、これはおかしいんですけどね、自然を守るということなんですがね、これは守らないけん。

千葉市議会 1997-07-10 平成9年第2回定例会(第8日目) 本文 開催日: 1997-07-10

ラムサール条約事務局長も,日本政府に対し,公式に説明を求める書簡を送付しておりますし,またWWFJ,世界自然保護基金日本委員会も,国際的に重要な干潟にふさわしい施策は,今からでも行うことができる。それは直ちに水門を開け,国際水準に見合った環境アセスメントを再度行い,事業を見直すことだと指摘しております。  

静岡市議会 1997-03-06 旧静岡市:平成9年第1回定例会(第6日目) 本文 1997-03-06

2月28日、WWF世界自然保護基金が各国の地球温暖化対策に対する取り組み通信簿余り通信簿というと嫌でございますけれども、発表されました。日本はそれこそ先進20カ国中、下から2番目ということであります。1992年に、これは合意ですね、2000年には CO2の総排出量を1990年の値に戻すと約束をしたにもかかわらず、日本はいまだ増加をたどり、この4年間に 7.2%の増であります。

静岡市議会 1996-06-25 旧静岡市:平成8年第4回定例会(第2日目) 本文 1996-06-25

やっと日本におきましても国際的にWWF世界自然保護基金や、国連への協力がなされ、また各団体海外へのボランティアが芽生え、海外理解を得る国際交流が始まったところであります。各種の国際法の批准や条約承認等、最近国際的理解も得られつつあります。  また、国内ではリサイクル法PL法などにより資源を保護したり、ビオトープなど環境改善に一歩前進したときでもあります。

  • 1
  • 2